バランローズクリームシャンプーの口コミと3つの効果

バランローズクリームシャンプーは、口コミでも「髪がさらさらになった」「市販のシャンプーより洗浄力は低いと思っていたが、洗いあがりは意外とスッキリしている」と好評です。

頭皮の臭い、髪のパサパサ感やボサボサ感に悩んでいる人は、下の画像をクリックして、バランローズクリームシャンプーの詳細を確認してみてください。


バランローズクリームシャンプーの口コミ

・40代女性
袋タイプの容器なので、中身が少なくなってくると自立しにくくなるところがめんどうだなと思います。
でも使い心地は良くて、油分を使って汚れを落とすタイプなのに、ベタベタする感じがなく、しっとりとした仕上がりになってくれます。
香りはエレガントローズの匂いで、高級感もあって落ち着きます。
泡立たせて汚れを落とすシャンプーを使うと、髪がパサパサになってキシむという人にはおすすめです。
・30代女性
バランローズのクリームシャンプーを使い始めてから、髪がさらさらになって柔らかくなりました。
さらさらになったので、セットもしやすくなり、朝の忙しい時間に少し余裕ができるようになりました。
泡が立たないシャンプーは新しい感覚で、クリームの伸びも良いので、すくない量でも毛先までしっかりとなじんでいきます。
クリームをつけてからは、少し時間をおいてから洗い流すので、頭皮マッサージを織り交ぜて使うと、マッサージ効果もあってリラックスもできます。
・30代女性
クリームシャンプーの存在は知っていましたが、洗ったあともベトベト感が残っていそうな感じがしたので、これまで使ったことはありませんでした。
でも、友達から結構良いと勧められて、バランローズのクリームシャンプーを試してみたところ、想像していたのとはまったく逆でした。
荒い終わりは、頭皮もさっぱりしていて、すっきり感すらあります。
毛先も滑らかになっていて、ツヤもでています。
一夜明けてもバラの香りが残っていて、気持ちよくスタイリングできます。
もう泡のシャンプーには戻れないと思います。
・30代女性
最初手に取ったときは、コンディショナーのような見た目ですこし不安に感じました。
しっかりとお湯で髪の汚れを落とした後に髪全体になじませていきますが、泡が立たないのに流したあとに爽快感があるので、意外とスッキリしています。
シャンプーとコンディショナーがこのクリームシャンプー一つで済むので、時間が短縮できて良いとおもいます。
落としすぎは良くないとよく聞くので、髪が痛みにくいこのクリームシャンプーでキレイな髪を維持できればなぁと思っています。
・20代女性
市販のシャンプーみたいに泡が立たないので、トリートメントを揉みこんでいる感じです。
クリームの水分量はそれほど多くないのに結構伸びが良いので、垂れることなくしっかりと毛先まで伸ばすことができます。
クリームを洗い流したら、すごく滑らかな指通りになっていました。
ドライヤーで乾かしてもギシギシになることなく、しっとりとした髪質になっていたので、保湿もしっかりとされているんだろうなと感じました。
思っていた以上になめらかでしっとりとした髪質に変わっていて、頭を揺らすたびにバラの香りがほんのりと香るので、もっと早くこのシャンプーに変えていたら良かったと思いました。

3つの効果とは

高い保湿力

バランローズクリームシャンプーは、頭皮や髪の皮脂や油を落としすぎないようにクリームタイプを採用しています。

そして、保湿成分をたっぷりと含まんでいるので、頭皮と髪にうるおいを与えます。

オイリー頭皮の人は、市販のシャンプーで皮脂や汚れをしっかりと落としすぎて、皮膚が乾燥することで余計にオイリーになりますが、このクリームシャンプーを使うことで、しっかりと保湿ケアすることができます。

低刺激シャンプー

石油系の界面活性剤を使用していないので、頭皮や髪に必要以上に刺激を与えることがありません。

10種類のオーガニック成分で、頭皮にも優しく、髪をしっかりと洗うことができます。

頭皮にダメージを与えないことで、頭皮トラブルの可能性を減らすことができます。

時間短縮

バランローズクリームシャンプーは、オールインワンなので、髪につけて洗い流すだけで、これまで行っていたシャンプー・リンス・トリートメントの行程を済ませることができます。

これまでトリートメントを付けた後、時間を置いて流していた人は、その時間だけですべての行程を終わらせることができるので、かなり時間を短縮することができます。

やさしさにこだわった成分

バランローズクリームシャンプーは、まず

1、アルガニアスピノサ核油
2、ローズマリー葉油
3、バオバブ種子油
4、ニオイテンジクアオイ油
5、ラベンダー葉油

の5種のオーガニックオイルを配合しています。

そして、

1、トウキセンカ花エキス
2、加水分解ダイズエキス
3、ホホバエキス
4、ダマスクバラ花エキス
5、ハイビスカス花エキス
6、ローズマリー葉エキス
7、ラベンダー葉油エキス

の7種のオーガニックエキスも配合します。

ニオイケアのための成分には、

1、チャ乾留液
2、カキタンニン

の2種類を使用。

毛髪を健やかに保つための成分には、

1、センブリエキス
2、オウゴン根エキス

の2種類を配合。

フケ・痒みをケアするための成分には、

1、カンゾウ根エキス

が使われています。

そして、頭皮をケアするための成分には、

1、オトギリソウ花・葉・茎エキス
2、ザクロ果皮エキス
3、ダマスクバラ花油
4、ガリカバラ花

の4種類の成分が配合されています。

さらにエレガントな香りを演出する成分には、

1、ダマスクローズオイル

が使われています。

バランローズクリームシャンプーの使い方

1、37℃程度のぬるま湯で、髪や頭皮に付いた汚れを洗い流します。
この段階でしっかりと汚れを落とすために、長めに洗い流します。

2、髪全体にいきわたるくらいの量のクリームシャンプーを手に出し、根元から毛先に向かってのばします。
最初は量がわからないので、少しずつ増やしていきます。

3、髪の傷みが強い場合は、5分程度置きます。

4、クリームシャンプーが頭に残らないように、しっかりと洗い流します。

バランローズクリームシャンプーの価格情報

バランローズクリームシャンプーは、200g×2袋で税抜き4,980円で販売されています。

通常は4,980円で販売していますが、現在行われているお試しキャンペーンコースを使うことによって、お得に試すことができます。

そのお試しキャンペーンコースを使うと、初回3,000円引きの税抜き1,980円で購入することができます。

2回目以降も1,000円引きの3,980円引きで買うことができます。

一度試してみて、効果を感じなかったり、合わなかった場合は、いつでも解約することができるので、まずは1,980円のお試しコースを使うのがおすすめです。

下の画像をクリックして、バランローズクリームシャンプーの販売店情報を確認してください。


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする