※本ページはプロモーションが含まれています

イクモアハーバルヘアケアジェルの口コミはどうなの?効果的な使い方は?

イクモアハーバルヘアケアジェルは、世界最先端の毛髪再生治療を行っている美容内科の先生が監修しているヘアケア製品です。

イクモアハーバルヘアケアジェルは、成分の94.5%が天然由来の成分を使用していて、超微粒子化を実現させたため、毛根まで成分が行き届き、美しい髪をサポートすることができます。

薄毛や抜け毛が気になっているかた、髪の毛のボリューム感がなくなってきていると感じているかたは、安全な成分で構成されているイクモアハーバルヘアケアジェルがおすすめです。

下の画像をクリックして、イクモアハーバルヘアケアジェルの詳細を確認してください。


それでは、イクモアハーバルヘアケアジェルの口コミ、成分、価格情報をお伝えしますので、読み進めてみてください。

イクモアハーバルヘアケアジェルの口コミ

・髪の分け目が薄くなってきているのが気になってはいましたが、むやみにヘアケア製品を使って余計に悪くなってしまわないかと不安で使うことができませんでした。
しかし、イクモアハーバルヘアケアジェルは、植物由来の天然成分が使われていて、刺激も少ないということだったので、試してみることにしました。
これ以上分け目が薄くならないように毎日使っていきます。
・髪の毛の見た目のボリュームはもちろん、手で触ったときの感触も、どんどん髪の毛が少なくなってきていると感じていました。
そんなときにハーバルヘアケアジェルのことを知って使い始めました。
頭皮につけてマッサージをすると、すぐに頭皮に成分が浸透しているのが分かりました。
腸微粒子化されているという成分が効いているのでしょうか。
徐々にスタイリングも決まりだしてきて、今は満足できる髪型が維持できています。
・ジェルタイプなので、頭皮のマッサージがしやすいです。
刺激も少なくて、敏感肌の私でも肌が荒れることなく使うことができました。
毎日使うことで、フケの量も抑えられそうです。
・育毛剤に見えない見た目のオシャレさも気に入っていますが、先が細くなっているので、頭皮に塗りやすく、液が垂れてこないところも気に入っています。
頭皮をマッサージしていると、さわやかな柑橘系の匂いが香ってきて、匂いでもリラックスできます。
ジェルが髪につきすぎるとベタベタするので、なるべく髪につかないように頭皮をマッサージするのがポイントです。

主成分は植物由来の4成分

イクモアハーバルヘアケアジェルの主成分は、4つの植物由来の成分を使っているので、肌へのやさしさとバランスが考えられています。

1、センブリエキス
センブリは、日本でも北海道、本州、四国、九州と全国的に分布していて、根も茎も葉っぱも花もすべてが苦く、薬草として利用されています。

ハーバルヘアケアジェルには、発毛促進を目的として配合されています。

2、ビワ葉エキス
ビワは、日本南部、中国南西部、インド・ヨーロッパ南部やアフリカ北部などの比較的暖かい場所に生息していますが、-10℃まで耐えられる耐寒性も持っています。

ビワの葉は、縦に長い楕円形の形で、濃いツヤのある緑色をしていて、天然の薬として利用されています。

ハーバルヘアケアジェルには、育毛効果を目的として配合されています。

3、ショウガ根エキス
ショウガは、インド、中国、ネパールで盛んに生産されていて、すりおろしたり千切りにして香辛料として使われます。

ショウガの根茎には、ジンゲロール、ジンゲロン、ショーガオールという辛味成分が含まれていて、天然の薬として利用されています。

ハーバルヘアケアジェルには、頭皮ケアを目的として配合されています。

4、アシタ葉エキス
アシタ葉は、伊豆諸島や紀伊半島、房総半島に生息していて、流通しているものの9割がサプリメントとして加工されている健康食品です。

アシタ葉は、ビタミンやミネラルも豊富で、アシタ葉に含まれるキサントアンゲロールやクマリン類の成分は、中国でも薬として利用されています。

ハーバルヘアケアジェルには、ショウガ根エキスと同じく、頭皮ケアを目的として配合されています。

頭皮の環境をケアする7成分

イクモアハーバルヘアケアジェルは、保湿や弾力ケア、肌荒れ防止など、頭皮の環境をケアするための成分にも、植物由来の天然成分が使われています。

保湿を目的とした成分には、

・コンフリー葉エキス
・アロエベラ液汁
・プロパンジオール

の3つが配合されています。

頭皮のサイクルケアを目的とした成分には、

・ダイズ芽エキス
・ウメ果実エキス

の2つが配合されています。

ハリ・弾力ケアを目的とした成分には、

・カンゾウ葉エキス

肌荒れ防止を目的とした成分には、

・ウンシュウミカン果皮エキス

が配合されています。

また、パラペン、エタノール、鉱物油、シリコン、合成着色料、合成香料、動物性原料といった7つの添加物を使わないことで、安全性が高くなっています。

そして、これらの成分を毛根までしっかりと浸透させられるように使われた技術が、「超微粒子化」という浸透技術です。

超微粒子化は、粒子が大きいと毛根の中まで入れずにはじき返されてしまうものも、粒子を小さくすることで、毛穴の隙間から毛根に入り込めるようにする技術です。

頭皮マッサージのしやすいジェルタイプを採用しているので、液垂れの心配もなく、しっかりとマッサージすることができます。

イクモアハーバルヘアケアジェルの使い方

イクモアハーバルヘアケアジェルは、朝は髪をセットする前、夜はお風呂上りなど、1日2回の使用がおすすめされています。

使い方は次のとおりです。

1、髪を洗って汗や皮脂を落とす

2、タオルやドライヤーでしっかりと髪を乾かす

3、ジェルが直接頭皮につくように髪を分けながら塗る
・つむじより前は、前から後ろに(つむじに向かって)塗っていく
・つむじより後ろは、つむじから下に向かって塗っていく

4、指の腹を使ってマッサージする(約2分)
・マッサージは、前から後ろ、下から上へと、頭頂部に向かって指を少しずつ動かします

5、髪型をセットする
・マッサージ後にドライヤーやスプレーを使ってセットしても大丈夫です

血行を良くする目的もあるため、気になる部分だけに使うのではなく、頭皮全体に使います。

イクモアハーバルヘアケアジェルの販売店情報

イクモアハーバルヘアケアジェルは、税込み3,542円で販売されています。

単品購入すると、3,542円かかりますが、毎月コースを選ぶことで、かなりお得に使い始めることができます。

毎月コースは、

・初回 税込み2,138円(送料無料)
・2回目以降 税込み3,218円(送料無料)

と、初回は1,404円、2回目以降も324円お得に購入することができます。

さらに、3か月に1回3本ずつ送られてくる得々コースはもっとお得になっています。

得々コースは、

・初回 税込み5,378円
・2回目以降 税込み8,618円

です。

3本を単品で購入すると10,627円なので、得々コースの初回は5,249円、2回目以降は2,009円お得になっています。

1本あたり1,750円になるので、1本3,542円の単品購入と比べると、かなりお得に試すことができます。

イクモアハーバルヘアケアジェルは、定期コースによくある必要な継続期間がなく、1回目で気に入らなかった場合は、すぐに中止・解約ができます。

8割以上の人が継続しているイクモアハーバルヘアケアジェルの販売店情報を、下の画像をクリックして確認してください。


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする