グリーンティーモイストローションは、ローションというよりもオイルに近くベタつきが強いけれど、保湿力は高いと評判の全身用化粧水です。
配合されている成分は100%が天然由来の成分で、家族全員で使えるように無添加にもこだわった製品になっています。
そんなグリーンティーモイストローションを半額で購入できる販売店はこちらです
⇒【グリーンティー モイストローション2本セット50%OFF】
この記事では、グリーンティーモイストローションの口コミ、保湿効果、使い方、価格情報をお伝えしていますので、読み進めてみてください。
グリーンティーモイストローションの口コミ
お風呂上りに1プッシュして顔につけています。
少量でもしっかりと顔全体になじむので、コスパは良いとおもいます。
触った感じローションというよりもオイルに近いです。
ベタつきが少し強めで、グリーンティーモイストローションを塗ったあと数分間は携帯などに触れません。
顔に塗って数分待つと、ベタつきも落ち着いて、肌のもちもち感が増すので、保湿力は高いほうだと思います。
少し扱いにくさがありますが、最初からオイルという名前をつけてくれていたら、もう少し印象が変わっていたと思います。
ベタベタ感が結構強いので、保湿効果は高そうです。
塗ってから時間が経つとベタベタ感が少なくなってきますが、ベタベタの時間が長いので、頻繁にスマホなどを触る人には向いていないかもしれません。
私は手荒れのひどさに悩んでいるので、ベタベタ感がなくなるまで我慢しようと思います。
無添加で子供でも使えるということなので、肌が乾燥を気にしている娘と一緒に使っています。
私も乾燥肌なので、手や足など全身に使っていますが、とろみが強くて全身を保湿できているので、気に入っています。
抗菌力があるので、傷があったり日焼けをしていても使えて良いとおもいます。
美容のプロが手荒れ対策として作ったローションということだけあって、何回かつけると荒れていた手が少しずつ改善されてきています。
爪につけるとツヤツヤするし、髪に塗るとパサつきがなくなります。
容器が細くて邪魔にならないので、台所に置いておくと、洗い物をしたあとにすぐにつけられて便利です。
洗剤で手が荒れて困っている人におすすめです。
乾燥肌は洗浄が大事
乾燥肌の人は、保湿も大事ですが、その前の段階の洗浄が大事になります。
化粧水やクリームや日焼け止めを塗ることで肌は保護されますが、それらが皮膚に残ったままになっていると、時間が経つことで皮脂や汗と混じり、汚れに変化してしまいます。
その肌に残った古い角質や汚れは、肌への刺激になって、ニキビや乾燥といった肌トラブルを引き起こします。
そこで、乾燥肌の人は、肌のバリア機能を守るために、肌に強い刺激を与えないように洗浄することが大切です。
洗浄剤は、弱酸性のものを選び、よく泡立てて、泡でなでるように洗うことを心がけましょう。
ゴワゴワ感の強いナイロンなどの素材を使ったほうが皮膚表面の汚れがしっかりと落ちている感じがしますが、摩擦力が強いので、乾燥肌の人は特に使わないほうが良い素材です。
手や泡だけでなでるだけでは、どうしても汚れが落ちていると感じない人は、やわらかい布やガーゼなどを使うのがおすすめです。
また、お湯の温度が高すぎると皮脂や保湿成分がとれてしまうので、38度から40度の少しぬるめのお湯を使うのが理想的と言われています。
乾燥肌は保湿が一番大事
乾燥肌には洗浄が大事ということを書きましたが、やはり乾燥肌に一番大事なのは保湿です。
冬は1年の中でも空気が乾燥しているので、肌が乾燥しがちですが、最近では、1年中エアコンが効いているので、エアコンによる乾燥に悩まされている人も多くなっています。
肌が乾燥しやすい部位としては、目の周りや口の周りといった顔のパーツから、ひじやひざ、スネ、足の裏まで、全身にわたります。
肌が乾燥してしまうと、外からの刺激をブロックすることができず、肌トラブルの原因になります。
こういった肌のトラブルを避けるためには、しっかりと保湿をすることが必要です。
そこで、保湿力に優れていて、オイルのようにしっかりと伸びるグリーンティーモイストローションがおすすめです。
このグリーンティーモイストローションは、
・緑茶エキス
・エタノール
・セルロースガム
・グリセリン
・グリセリン脂肪酸エステル
・精製水
といったすべての成分が緑茶・とうもろこし・ヤシの実など、100%天然由来成分でできています。
緑茶エキスが配合されたモイストローションは、肌にうるおいを与えるヴェールを作り出し、肌を保湿します。
一般的な化粧水と比べるとベタつき感が強めにできていますが、時間とともにうるおいともっちり感を感じられるものになっています。
さまざまな場面での使い方
グリーンティーモイストローションは、洗顔後やお風呂上り、料理前後、外出前や外出中など、一日を通してさまざまな場面で使うことができます。
・洗顔後
化粧水をつけたあとに使うことで、化粧水のフタのような使い方ができます。
・お風呂上り
肌の保湿として、手や足など全身に使うことができます。
ローションのベタつきに慣れない人は、シャワーをする前に肌になじませて、洗い流してもOKです。
・料理前後
料理中に手の乾燥が気になったり、洗い物後の手荒れが気になったときにも、成分のすべてが食品由来の成分なので使うことができます。
・外出前
ベースメイクとして定番のBBクリームに混ぜたり、リキッドファンデーションに混ぜることで、整肌として使えます。
・外出中
外出中に肌がカサついてきたときに、使うことで化粧直しにもなります。
また、防腐剤や合成界面活性剤、鉱物油、香料、着色料などの添加物を使用していないので、肌にやさしく、赤ちゃんから年配の人まで安心して使用できます。
グリーンティーモイストローションの価格情報
グリーンティーモイストローションは、楽天やアマゾンで税込み2,268円で販売されています。
楽天市場では、1本2,268円に送料が380円プラスされ、合計2,648円で販売されています。
楽天市場の販売店サイトはこちらです
⇒グリーンティー モイストローション 60ml 全身用化粧水 全成分天然由来 無添加 手荒れ ハンドケア
続いて、amazonでは、1本2,268円に送料が600円プラスされ、合計2,868円で販売されています。
アマゾンの販売店サイトはこちらです
⇒幸修園 グリーンティー モイストローション 60ml
通常2,268円で、送料もいれると3,000円近くするグリーンティーモイストローションですが、公式販売店で注文することで、1回だけお得に購入することができます。
まず本体価格ですが、公式販売店では、2本セットで税込み2,268円で販売されています。
通常1本で2,268円なので、半額になっていることになります。
さらに公式サイトでは、送料も無料なので、
楽天で購入するよりも2,648円安く、
アマゾンで購入するよりも2,868円安く買うことができます。