デュアルフォースの効果、特徴、使い方、口コミについて

デュアルフォースは、エステティシャンの手技を形にした、家でも簡単にもみ流しができる全身ケア用品です。

メガヒットを記録した旧式の『デュアルサイクロン』に比べて、パワー1.5倍、打撃数4万回以上アップと進化しました。

デュアルフォースの詳細は、下の画像をクリックして確認してください。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

テレビ放送商品 美容 美顔器 ミーゼ デュアルフォース AR1752
価格:19800円(税込、送料別) (2021/6/2時点)

楽天で購入

この記事では、デュアルフォースの効果、特徴、使い方、口コミ、販売店情報についてお伝えしますので、読み進めてみてください。

デュアルフォースの効果

デュアルフォースは、皮膚がたるんでできたデコボコを集中的に攻撃することでケアしていく美容器です。

もし、お腹に脂肪がついてきたからといって、腹筋やスクワットなどをしても、お腹はなかなか細くなってはくれません。

なかなか細くならない理由は、腹筋やスクワットをしても、筋肉がつくというだけで、脂肪を燃焼させるのは、そのあとになるからです。

しかし、デュアルフォースは違います。

デュアルフォースは、外から脂肪を直接攻撃します。

腹筋やスクワットをしても、お腹の脂肪はほとんど動きませんが、デュアルフォースは脂肪を直接激しく動かすことができます。

しかも、エステティシャンの手わざを再現し、1分間に800回というタッピングを行うので、最短でスリムボディが目指せるということです。

お腹を中心に話してきましたが、使える場所はお腹だけではありません。

二の腕、太もも、ふくらはぎはもちろん背中も手が届く範囲使えます。

フェイス用リフティングアタッチメントを使うと、顔についた脂肪までケアすることができます。

特徴

打撃数

デュアルフォースが脂肪に与える打撃数は、1分間に10万回以上です。

旧式のデュアルサイクロンが1分間に6万回だったことを考えると、かなりパワーアップしていることがわかります。

アタッチメント

デュアルサイクロン

デュアルフォース

アタッチメントは上の写真のように、全体的に幅が広く、一つ一つのでっぱりも鋭くなくなっています。

この形状の変化で、肌にあたる面積は増えて、肌に与える刺激は滑らかになりました。

防水性

デュアルフォースの防水性は、IPX7というJIS規格に相当しています。

IPX7は、水深1mで30分放置しても大丈夫なので、お風呂で使うことができる仕様になっています。

注意点としては、ACアダプターは防水ではないので、お風呂で充電することはできません。

形状

デュアルフォースの形状は、電源がついている側が親機で、ついていない側が子機。

この親機と子機がつながって一つになっています。

真ん中の側面には角度調節ボタンがついていて、角度を2段階に調節することができます。

また、真ん中の表裏についている脱着ボタンを押すことで、親機と子機を切り離すことができ、フェイス用リフティングアタッチメントを使うときは、親機だけで使用することになります。

サイズ

サイズは、幅8cm×奥行25.5cm×高さ10cmで、重さが590gです。

使い方

デュアルフォースは、届いたらまず充電から始めます。

充電の手順

充電の手順は、

  1. ACアダプターで本体とコンセントをつなぐ
  2. 電源ボタンのすぐ下の電池マーク点滅しているのを確認する
  3. 電池のマークが点灯に変わったら完了(4時間程度)
  4. 使用中に電池マークが点滅しだしたら電池切れのサイン

です。

アタッチメントの取り付け

アタッチメントの取り付け方法は、

  1. 本体の穴が開いている場所にアタッチメントをまっすぐに差し込む
  2. はずすときはアタッチメントをまっすぐに引き抜く

です。

実際に使用する

準備ができたら、実際に使っていきます。

  1. 電源ボタンを1秒程度長押しして電源を入れる
  2. 電源を入れると同時にLOWモードの回転が始まる
  3. さらに電源ボタンを押してモードを切り替える
  4. 本体の真ん中の細い部分をしっかり握る
  5. もみ流したい場所にあてる
  6. 3分~5分あてたら電源ボタンを2秒程度長押しして電源を切る

モードは、

  1. LOWモード(右回転)
  2. HIモード(右回転)
  3. LOWモード(左回転)
  4. HIモード(左回転)

の順に切り替わります。

使用中の注意点は、

・強く押し付けたり1か所に集中的に使うと、肌を傷める可能性があるので、動かしながら使う
・二の腕などの細い部位は3分、全体的には5分を目安に使用する
・心臓の上には使わない

といったものがあります。

部位別の使い方も紹介します。

お腹(へそ周り)

へそを中心に左右に分けて移動させます。

5分を目安に、へそから右半分を円を描くように、左半分を円を描くように使います。

注意点は、

  • 最初はLOWモードから
  • 1か所だけに集中的にあてずに常に動かす
  • 強く押しすぎない
  • へその真上は皮膚が薄くなっているので、へそには直接あてない
  • 長い体毛がある場合は、巻き込んでしまう可能性があるので、使う前に剃る

です。

わき腹

肋骨の下から骨盤の上あたりを、クビレを作るように上から下、下から上に動かします。

骨に直接あたらないように、足首側から足の付け根に向けて移動させます。

後ろ側のほうが脂肪がたまるので、後ろ側を中心に、前側も同じように動かします。

お尻

後ろももからお尻の上にかけて動かします。

二の腕

3分を目安に、ひじ側からわきに向かって動かします。

あごから目の下にかけて動かします。

ポイントは、

  • アタッチメントはフェイス用を使う
  • LOWモードにする
  • 顔の前から後ろに流すように回転を変える
  • 髪の毛を巻き込まないように髪は上げておく

です。

角度の調節

角度の調節は、

  1. 電源をOFFにする
  2. 本体側面の角度調節ボタンを押しながらくの字に曲げる

です。

角度の調節は2段階で、開いた状態のときは「お腹、お尻」、閉じた状態のときは「ふくらはぎ、二の腕」にフィットしやすくなっています。

親機・子機の切り離し

本体の切り離し方法は、

  1. 電源をOFFにする
  2. 本体真ん中表裏にあるボタンを押しながら上下に引っ張ってはずす
  3. 戻すときは、方向を合わせて音がカチッと鳴るまで差し込みます

です。

顔に使うときはフェイス用リフティングアタッチメントも1つしかないので、親機だけで使ったほうが軽くて楽に使えます。

デュアルフォースの口コミ

届いて早速お腹にあててみたところ、脂肪が揉みほくされている感じがあってもみ流しの威力を感じました。
次にフェイス用のリフティングアタッチメントを使って、たるみだした頬にあててみると、こちらもきっちりと揉み流されていましたが、やはり顔なので、週に1回から2回くらいがいいのかなと思いました。
アタッチメントが大きくなっているので、肌をつまむ強さも上がっています。
太ももやお腹を直接もみほぐせるのは、運動嫌いの私には最高の武器になります。
セットや使い方も簡単で、お手入れもしやすいので、その点も含めるとかなり満足しています。
デュアルフォースを使う前は、お腹が硬くなっているのを感じますが、使い終わるとほぐされて柔らかくなります。
毎日使っていると、日ごろの不摂生でブヨブヨだった下腹が少し引き締まってきました。
もみ流しの機械は古いものを持っていますが、古いものは少し力を入れると止まってしまっていた。
デュアルフォースも押し当てすぎると止まるのですが、脂肪の掴み方が変わっているので、あまり力を入れなくてもしっかりと揉み流しができています。
使い心地も気持ちよくて、1か所3分~5分ということですが、太ももやお腹などはもっと長時間やりたくなってしまいます。
お風呂が好きで毎日1時間以上入っているので、その時間を使ってもみ流しをできるというのが最高です。
お腹、お尻、脚の見た目がちょっとずつ変わってきているので、1年くらい壊れずに頑張ってほしいと思います。

デュアルフォースの販売店情報

デュアルフォースは、楽天で税込み30,800円で販売されています。

送料は、539円かかります。

セット内容は、本体、ボディ用アタッチメント2個、フェイス用リフティングアタッチメント、充電用ACアダプターです。

支払方法は、クレジットカード、代金引換があります。

現在期間限定で、11,000円引きの税込み19,800円になっています。

デュアルフォースの販売店情報は、下の画像をクリックして確認してください。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

テレビ放送商品 美容 美顔器 ミーゼ デュアルフォース AR1752
価格:19800円(税込、送料別) (2021/6/2時点)

楽天で購入

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする